Blog

知っとぉ?故郷のこれ!

毎年、総会で大人気!八幡の地酒『天心』を紐解く

「八高と天心の蔵元は超ご近所だった」「天心のラベルはあの有名書道家によるもの」など、八幡の地酒『天心』について、エピソードや楽しみ方を紹介します。杜氏の溝上さんも登場!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北九州のすぐ隣!
「中間市」の見どころ、知っとぉ?

故郷に帰省した際、偶にはちょっと足を延ばして新しい発見をしてみませんか? 「近くにありながらよく知らない」中間市をご案内!

shitto_201602_thum

「『門司』ってどう読むの?」
よそ者から見た北九州市

初めて北九州市を訪れた「よそ者」と市内観光。「門司の読み方は?」「北九州はどこに行っても“おはぎ”が売ってる!」など、目からウロコな「よそ者目線」をレポート。

shitto_201510eye-300x225

映画の街北九州×話題の映画と追悼イベント

この秋話題の北九州ロケ作品3本と11月に北九州市で開催される高倉健さんの追悼イベントを紹介します。

shitto_201510_01_2

ラブ&ピースで「ハッピーアイスクリーム!雪文アイス!」

北九州市八幡東区で創業して9年、いまや地元の若者で知らない人はいないくらい愛されているアイスクリーム専門店「雪文(ユキモン、高47期 池田興平さんがオーナー)」を紹介します。

00

「世界遺産登録推進室」室長インタビュー:北九州市はこの機会をどう活かす?

明治日本の産業革命遺産として「八幡製鐵所関連施設」が世界遺産登録勧告!「なぜ広域に渡る8県で登録を?」「北九州市はこの機会をどう活かす?」など、経緯と今後を伺いました。

shitto_201506eye

小倉祇園!戸畑山笠!まつり起業祭八幡!
2015年の故郷のイベント

2015年度のふるさとの代表的な祭り・行事日程をまとめました。

3789_01

進化していた地元のおみやげ

「知らなかった!」「気になってた!」そんな地元のおみやげ8品を紹介します。「これ、知っとぉ?」

omiya22
« 前ページへ
« 1 4 5 6
PAGETOP
© 関東誠鏡会 2014-2019