
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、以前もこのコラムで触れましたが、個人的に高校時代の思い出といえばダントツで修学旅行です。
八幡駅から夜行列車…寝台列車ではなく4人ボックス席や通路に板を敷いての雑魚寝!
そこから名古屋ー上高地ー飛騨高山ー黒四ダムー兼六園ー永平寺ー清水寺…京都からまた夜行列車で戻るといった強行スケジュールでした。
還暦記念で2回目の修学旅行に行こうという声が上がり、昨年の10月に34期の同期約40名が金沢駅に集合。そこからバスで兼六園?山代温泉?永平寺という1泊2日の旅に出かけました。
いやぁ最高でした。
兼六園や永平寺も、高校生にとっては単なる大きな庭と寺(笑)でしたが、この歳になるとさすがに歴史の深みを感じることができました。
また高校の頃には当然なかった、お酒とカラオケも楽しんで同期と濃密な時間を過ごしました。
改めて高校時代の仲間って最高だなって思った次第…古希の旅行も楽しみにしております。
ではまた!
関東誠鏡会会長 三橋正司