最新ブログ
「芸人未満」から「プロ」の講談師になり1年。厳しいけれど、一歩一歩前に進んでいます
2020年8月21日(金曜日) 同窓生・この人
2018年、女性講談師前座修行中の時に、講談への思いとその魅力についてお話を伺った田辺いちかさん。その後、二つ目に昇格されたと言うことで、「同窓生この人」ブログとして初の「その後」を取材。二つ目に昇格してからの活動・心の変化、新型コロナ渦での『今』についてお話を伺いました。
コロナ禍応援、同窓生のお店からお取り寄せ!~ご家庭で味わえるお取り寄せグルメ特集~
2020年6月19日(金曜日) 知っとぉ?故郷のこれ!
緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ遠距離の移動や観光は はばかられる日々。 全国でご活躍する同窓生のお店のお取り寄せグルメをご家庭で味わってみませんか?
花柳界だけじゃない「向島」を広報委員がご案内!
2020年6月19日(金曜日) 住めば都
新型コロナウイルスの影響により取材ができないため、今回は特別企画として、 「向島」の見所を広報委員がご案内します。 新型コロナウイルスが収束したら、きっと向島を訪れたくなりますよ!
『そうだ!動物園でも行ってみるかい?』
~家にいながらお出かけ気分~
2020年4月24日(金曜日) 知っとぉ?故郷のこれ!
外出自粛にテレワーク。先の見えない不安な世の中なのですが、新型コロナウィルスとの戦いはまだまだ続きそうです。とにかくここは三密を避けて我慢。皆様の健康第一でお過ごしいただきたいと思います。
中央線のエアポケット「西荻窪」を高15期 平さんと歩く
2020年4月24日(金曜日) 住めば都
古き良き時代と新しい文化がうまくミックスされた温もりがある新鮮な街。 無限の魅力が詰まった「にしおぎ」を同窓生に案内していただきました。
食べ方は生き方。健康な食生活を応援!
管理栄養士が提案する、健康で長生きするための食の知恵
2020年4月24日(金曜日) 同窓生・この人
2020年3月某日、現代食生活研究所代表で食のプロとして活躍する間宮さん(36期)、健康 と栄養に対する想いや最近の健康食のトレンド、おすすめの食生活などを伺いました。