最新ブログ
玉川上水を見に行こう!杉並区「久我山」を高33期安武さんと歩く
2022年12月23日(金曜日) 住めば都
今年も高校サッカーとラグビーで全国大会出場の「國學院久我山高校」。この有名な学校名で、杉並区「久我山」の名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?玉川上水くらいしかしかないとおっしゃっていましたが・・・
知っとぉ?八高名物?”雪中行軍”目的地は『河内貯水池』
2022年12月23日(金曜日) 知っとぉ?故郷のこれ!
八高の大先輩にお話を伺うと、大蔵校舎世代の諸先輩からこぞって出てくる話題に「雪中行軍」があります。清田校舎世代の筆者は『おまえ、雪中行軍知らんとか~?』と・・・
本部総会参加レポート
2022年11月2日(水曜日) インフォメーション他地域誠鏡会
第101回誠鏡会総会に出席して(2022年10月29日) 関東誠鏡会会長 福元 勝志 今年の誠鏡会総会はリーガ …
海風を感じてクラフトビールで乾杯♪「茅ケ崎」を高44期田中さんと歩く
2022年10月28日(金曜日) 住めば都
豊かな自然と碧い海に囲まれたおしゃれな街「茅ケ崎」を、44期の田中佳代子さんに案内していただきました。青春時代をサザンの曲を聴きながら過ごした世代には、思い入れ深い街です。
知っとぉ?国の重要文化財になった「若戸大橋」は、還暦を迎えました。
2022年10月28日(金曜日) 知っとぉ?故郷のこれ!
文=一木誠(高34期) 写真=北九州観光協会 他 投稿日 : 2022年10月28日(金曜日) 今月の”知っと …
推し球団の追っかけで心も身体も若返る
~同窓生が語る、プロ野球を球場で観戦する魅力~
2022年10月28日(金曜日) 同窓生・この人
2022年10月某日、スタジアム観戦年間20試合以上、キャンプシーズンには毎年沖縄を訪問するほどのベイスターズファン。ファン歴15年の瀧口さんに、プロ野球観戦の楽しみ方、球場で推し球団を応援する魅力について伺いました。