▼▲▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡県立八幡中学校・八幡高等学校同窓会
関東誠鏡会《関八ニュース》 第25号
                          2013年6月15日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼

  ☆★  このメールは、八幡中学・八幡高校の卒業生で  ☆★
  ☆★ 関東地区にお住まいの皆さまに一斉配信しています ☆★

サッカー日本代表のW杯ブラジル大会出場が
無事決まりましたね。
来年の今頃は、地球の裏側で行われている試合に
一喜一憂していることでしょう。

梅雨に入り、雨が続くと晴れるといいなあと思い、
あまり晴れが続くと水不足を心配してしまいます。

蛇口をひねると水が出る
スイッチひとつで明かりが灯る。
そんな普通の生活を根底から覆してしまった震災。
今月は、陸前高田市に被災地見学ツアーに
行かれた高11期の方のレポートです。

関東誠鏡会 事務局次長
高26期 山本寿美子


 ▼▲▼6月号の内容 ▼▲▼
[1]  陸前高田市への被災地見学支援ツアー
[2]  人々の暮らし
[3]  あとがき
[4]  陸前高田の今
[5] 関東誠鏡会幹事会日程
[6]  6月の聞きかじりニュース

2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災地のひとつ、
陸前高田市を訪問された際の現状と感じられたことを
綴られたものを以下の4部構成でお届けします。
高11期の会報より了解を得て掲載させていただきました。

あれから2年と3ヶ月。まだまだ復興への道程は嶮しい
ものがあります。一日も早い復興を祈念します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]陸前高田市 被災地見学支援ツアー <高11期 丸山 義雄>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼

事の始まりは、小さな飲み会での佐々木君の一言である。
「奥の細道で満喫させて貰った仙台も今度の震災で被災して
いる。イレヴンで見舞いを兼ねて支援にもう一度行ったら
どうかな?」
私は其の言葉で三井俊介という一人の青年を思い出した。
三井さんは今春大学を卒業し陸前高田市広田町で支援活動を
している。彼は「被災地に来て見てくれる事が支援に繋がります。
遠慮しないでどんどん来てください。被災した市役所の建物も
来年3月までに撤去されるので今のうちです。」というのだ。

続きは
http://kanto-seikyokai.jp/?p=2291

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]人々の暮らし <高11期 熊丸 健次郎>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼

広田町へ行く前に陸前高田市を一望できる箱根山へ案内された。
風光明媚な箱根山(440M)の展望台からは三陸特有のリアス式
海岸を眺望し、今まで声も出ない息の詰まる思い出で見てきた
被災地と違った美しい景色を見届けひとときの息抜きをした。

広田町は気仙沼側に突き出たリアス式海岸の先端部にある。
暮らしは半農半漁、主として高級なカキの産地で東京方面の
高級料亭、レストラン向けに出荷していた。現在は養殖再開中で
あと1年位は震災の影響で育たないという。入り口付近は両側、
南北方向より津波を受けたが地形の関係か大きな被害の中心部に
ありながら唯一海水浴場の砂浜(300M)が残っていた事は不思議
だった。しかし其の直ぐ先は他の地同様堤防は決壊、水の強さに
ビックリ。

続きは
http://kanto-seikyokai.jp/?p=2289

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]あとがき <高11期 佐々木 俊明>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼

以前から気になっていたイレヴンでの東北再訪は、とりあえず
有志6名で催行することになったけれど、現地で目にした惨状には
今回参加したメンバーそれぞれがあらためて強い思いを刻むことと
なった。

続きは
http://kanto-seikyokai.jp/?p=2287

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]陸前高田の今 <高11期 丸山 義雄>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼

私達が陸前高田市を見学してからもう半年になります。現地で
活動している三井さんによると町の景色はすっかり変わり、被災
して残っていた建物はほぼ全て壊され瓦礫もだいぶ減り
(それでもいくつか山になって残ってる)、逆に仮設の瓦礫処理場
が出来たという事です。
復興計画も少しずつ進んでいるようで一部はHP上でも公開されて
いるとの事。

三井さんのグループも現在NPO法人申請中で、被災地で「できない」
を「できる」に変え、新しい生き方、働き方を創り、本当の意味での
復興を目指して活動しています。
今、東北では新しく立ち上がろうとしている多くのプロジェクトが
有り、多くの人々の力を必要としており、そのためにも現地に脚を
運ぶこともひとつの方法と思われます。
復興は息の長い事業になるのでこれからも東北を注視してゆきたい
ものです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]関東誠鏡会 幹事会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼
関東誠鏡会
  役員、幹事、関係者各位
  幹事会のご案内

   平成24年度第3回の幹事会を下記の要領にて
   開催いたしますので出席願います。

             記

  1.日 時:平成25年 6月26日(水)
          幹事会 18:30~20:00

  2.場 所:九州工大 鳳龍クラブ
        港区新橋2-20-15
            新橋駅前ビル1号館5階503号
        (ゆりかもめ駅の横)
            TEL:03-3572-2009

  3.議 題:(1) 第33回総会(当番35期)について
        (2) その他

  4.懇親会  20:00~
         場所: くまもと 新橋店
         会費: 3,000円

  各期、出席者を取り纏めて、事務局あてご連絡願います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]6月の聞きかじりニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼

●八幡高校文化祭の写真を頂きました。
 6月8日(土)文化部の発表やバンド演奏、漫才、バザー等、
 たくさんの生徒と保護者、地域の方々が参加されています。
 http://30d.jp/kantoseikyo/18
 (kiyotaを入力してください。)

●北九州市制50周年記念事業 北九州マラソン
  http://www.kitakyushu-marathon.jp/
 日時:2014年2月9日(日)開催決定
 コース: 北九州市役所前スタート⇒東田第一高炉
    ⇒戸畑区役所前⇒門司港折り返し
    ⇒フィニッシュは北九州国際会議場前予定
 詳細は、今月発表予定

    ‥‥最後までお読みいただきありがとうございました。


▼▲▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メールマガジンの内容に関するご意見・掲載情報のリクエスト
  kantoseikyokai@bh.pya.jp
 メールアドレスなど会員情報の変更・メールマガジンの配信停止
  http://kantoseikyokai.pya.jp/melma/Melma2.html
[発行]
 福岡県立八幡高等学校・関東誠鏡会【広報委員会】
  kantoseikyokai@bh.pya.jp
 ホームページ
  http://kantoseikyokai.pya.jp/
 Facebookページ
  http://www.facebook.com/YahataHighSchool
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▲▼