関八ニュース
【知床に魅了された同窓生】北海道世界自然遺産へのいざない
2019年12月21日(土曜日) 関八ニュース
まるで絵はがきそのままのような景色が広がる世界自然遺産「知床」。 そんな知床に魅了され、2015年夏の初訪問以降ヘビーリピーターとなった岡部さんに、おすすめのスポットや現地での楽しみ方などを伺いました。
【参加募集!】八高生歓迎会 & 皇居ランイベント
2019年2月22日(金曜日) 関八ニュース
『八高生来京歓迎会2019』とランニングイベント『春の皇居を走ろう!2019』の参加募集、そして「日本酒の魅力」「一味違う築地」「懐かしいリョーユーパンの由来」などの情報をお届けします。
【歯磨きはリビングで?】歯科医師同窓生にインタビュー
2018年10月20日(土曜日) 関八ニュース
スポーツをしている人、 スポーツをしているお子さんのいる人、必見! 歯科医師の同窓生に口腔を守る「スポーツマウスガード」について教えいただきました。 また、歯磨きについて、詳しいアドバイスもいただきました。
【プロジェクションマッピングを総会で?】可能にしたのは高40期のテレビマン
2018年8月25日(土曜日) 関八ニュース
「第38回 関東誠鏡会総会・懇親会」、いよいよ来週土曜日ですね! そこで、今回の【同窓生・この人】では、来週の総会でのプロジェクションマッピングを可能にした高40期のテレビマン、松山 功さんをご紹介します。
【話芸に触れてみない?】女流講談師が、ブログと総会に登場!
2018年6月23日(土曜日) 関八ニュース
今回の連載ブログでは、女流講談師、高49期 田辺いちか(本名:帆足桃子)さんをご紹介します。 いちかさんは、今年の関東誠鏡会総会(9月1日・明治記念館)で登壇予定。この夏、伝統話芸に触れてみませんか?